- 新スタイルの八百屋へようこそ -


私たちは質の良い新鮮な素材にこだわり、
美味しさと安心をみなさまの元へお届けします。

また、HACCPの考え方を取り入れた衛生管理を徹底しています。


「美味しい野菜、食べてますか?」




自信を持ってお届けする当店の美味しい野菜たちは
いつもキラキラと輝いています


どういうこと?と思ったそこのあなた!


是非一度見にいらしてください♪



- TOPICS -


NEW! 

年末年始休暇のおしらせ


Vimeo のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Vimeo の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Vimeo のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る


EPLUCHERで取り扱う野菜たち

※時期により現在店舗に置いていないものもございます

ブーケレタス

右がブーケレタス、左がブーケレタスレッドです
食感が滑らかなレタスです。

パプリカ(大分県産)

日本なつめ

味は梨、林檎のようでいて
食感は銀杏、栗のような不思議な特徴を持っています。

ウイキョウ

グラニースミス

酸味が強く、香りが良く、果汁は少なめ。
加熱するとより香りが豊かになり、酸味も少し和らぎます。

秋映

甘みが強く酸味はほどほど
果汁がたっぷりです

紅妃

横浜産のキウィです。
小ぶりなキウイで、半分に切ってスプーンで掬って食べます。

十六ささげ

ビオレソリエス(黒無果実)

バナーネ(無果実)

皮が薄く、香り高く、心地よい食感が特徴です

ミニロメインレタス

巻きがしっかりしていて食感も良く、
サクサク食べれてしまいます
生食以外ではソテーや鍋でも
美味しくいただけます

縞ささげ

ビキーニョ

生で食べるとフルーティーな甘み、ピーマンのような香り
さらにいぶした香り、ほのかな絡みの順にやってきます

島ライム

香り、味、果汁の量、皮の薄さなど
包丁を入れた瞬間に、ライムの香りが広がります。

ポモロントマト

生で食べても加熱して食べても美味しいトマトです
種周辺に塩気と水々しさを感じます


ピオーネ

リコッタチーズ

高山の国産チーズ工房の商品です
トマトと相性抜群です


サリュット

胡椒に似た香りで同じような使い方がおすすめです


黄色インゲン

インゲン独特の香りが少なくクセがない
インゲンです

ビエトラ・ダ・コステ

若干の甘さと広東白菜似た歯応えが
特徴です

白木耳

横浜産の生の白木耳
非常に希少価値が高いものです

トマト

地元横浜(保土ヶ谷)のトマト農家さんのトマトです
57年目トマト愛が強い農家さんです。


クレソン

風味、辛み、香りが抜群な天然クレソンです
栽培物とは別格な味わいで茎も太く、食べ応えがあります


ルッコラ

ルッコラは地中海沿岸沿原産の一年草
ゴマに似た香りが特徴的で後味に少し絡みがあります

セイヨウノコギリソウ(ヤロウ)

薬草としても歴史が古く、
シダに似た特徴的な葉の形状をしたヤロウ
新芽は刻んでサラダやドレッシングのアクセントなどに、
大きく育った場合は熱を加えることをオススメします

大分パプリカ

 九州大分臼杵市の標高120mの気候で
育ったたくましいパプリカ 

五郎兵衛米

 長野県東部浅間山を望む標高800m佐久市の御牧ヶ原台地で
栽培されております。
強粘土質・年間降水量が少ない気候の為、肌が白く
キメの細かい食感を追求した白い子達です。


山雅のお米 

 一流葡萄農家のお米 


 

アーティーチョーク

コーンスプラウト

 遮光栽培で作られております
柔らかな甘みとほのかなコーンの風味が感じ取れます
光に当たると色が変わりますのでご注意を 

チームについて

我々は常に向上心を持って取り組むことの出来るチームです。
ひとりひとりが「会社のために自分には何が出来るのか?」を
自ら考え、実行できるチームを目指しています。
また、メンバーのやりたいことを尊重できるチームでもあります。

沿革

‐ 千里の道も一歩から ‐ 
かつて我々は小さなスタートを切りました。
そして同じ夢を目指す同士が集まり、今日これだけの規模に
成長することができたのです。

プロジェクト

世の人すべてに、それぞれが情熱を持って取り組める何かがあると思います。お仕事の場合、それはお客様のためであることが多いですが、自分自身の成長やスキルの向上のためとなることもまたあります。

旅する八百屋の手帳

契約農家の方々が扱っている野菜・果物の情報を定期的に発信しています。
元、料理人の視点からの情報をお届けいたします

atelier de eplucher

「あ、美味しい。」
一口飲むと思わず言ってしまう漢方茶は、
素材にこだわっていて本当に美味しい。
飲んでいるだけで自然と身体の内側から
「美と健康」を手に入れられます。

リピーターも多い漢方TEA、
是非一度飲んでみてくださいね。


詳しく知りたい方へ

事業内容などに関するご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

スタッフ募集中!

エプリュッシェでは、
一緒に働いて下さる方を募集しています。

野菜が好きな方、接客が好きな方、
是非一緒に会社を盛り上げて下さい!!

ただいま配送ドライバーを募集しています!
ご興味のある方、是非一度ご連絡を
お待ちしております♪

ACCESS

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

店舗所在地

神奈川県横浜市都筑区
茅ヶ崎中央31−2
デュオトーレ・ノース1F

営業時間

11:00-19:00
定休日:水曜日

お問い合わせ

TEL:090-3769-6588
    (店舗用携帯)

本社所在地

神奈川県横浜市都筑区
富士見ヶ丘19−31

営業時間

9:30-17:00
定休日:水曜、土日祝

お問い合わせ

TEL:045-943-8714(事務所)